体型に自信がない人やぽっちゃり体型という理由でドレス選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
パーティーや結婚式には体型を上手にカバーしつつ、年代やTPOを意識したドレスを選ぶことがポイントです。
今回は、ぽっちゃり体型の方でも自信をもってパーティーに参加できる素敵なドレスコーデを年代&体型別にご紹介していきます。
ぽっちゃり体型カバーのパーティードレス
ぽっちゃり体型さんが結婚式やパーティーに参加する際に適切なドレスを選ぶには、いくつかの重要なポイントがあります。
以下では、ぽっちゃり体型さんのドレス選びのポイントについて解説していきます。
ぽっちゃり体型さんのドレス選びのポイント
ぽっちゃり体型さんがドレスを選ぶ時のポイントとしては、
・実寸サイズ表記を確認して選ぶ
・気になる部位毎にカバーする
上記2点のポイントを意識することが大切です。
まず、結婚式やパーティードレスは普段着用しているワンピースとは異なり、実際に着用するとラインやデザインが思っていた感じと違ったということがあります。
そのため、購入前にドレスのウエストた丈などの実寸サイズ表記を確認してからドレスを選ぶことが大切です。
好みのデザインだからと実寸サイズを確認せずに決めてしまうと、自分の体型に合わずに失敗してしまうこともあるので注意しましょう。
次に、自分の体型の気になる部位毎にカバー方法を意識することが大切です。
二の腕が気になる場合はボレロやショールでカバーするのがおすすめです。
特に昼に開催される結婚式の場合、ノースリーブドレスには羽織物が必須ですので1枚持っておくと便利です。
デザインとしては、光沢のあるショールや部分レースのショールが華やかでおすすめです。
おなか周りが気になる場合はウエストマークのあるドレスがおすすめ。
ウエストにリボンなど、太めのウエストマークがあるものを選ぶとおなか周りを上手にカバーしてくれます。
細めのウエストマークはおなか周りが逆に目立ってしまう恐れもあるため注意しましょう。
ぽっちゃり体型さんにおすすめのパーティードレスとは?
・Aラインやフレアシルエットのドレス
ぽっちゃり体型さんにおすすめなドレスは、Aラインやフレアシルエットのドレスです。
特に下半身が気になる方は立体的でふんわりとしたフレアシルエットや裾にかけて広がるAラインシルエットはおすすめです。
・収縮色のドレス
すっきりと見せたいなら暖色系のドレスよりも収縮色といわれるネイビーやダークグリーンなどの寒色系のドレスがおすすめです。
オレンジやレッドなどの暖色系のカラーは膨張して見える恐れも。
・自分の体型に合ったドレス
体型が気になるとはいえ、あまりに大きすぎるドレスはゴツく見えてしまう可能性があります。
特にパンツスタイルやセットアップの場合は、自分の体型にジャストなサイズを選ぶことで洗練された印象になります。
・体型カバー効果のある素材のドレス
軽やかなシフォン素材のドレスはふわりとしたシルエットでヒップラインをカバーしてくれます。
また、プリーツやドレープが多めの素材のドレスは下半身を上手にカバーしてくれます。
バストカバーとしておすすめなのは胸元に部分的にシアーやオーガンジー素材が施されたドレスです。
胸元にほんのり透け感をもたせることで、デコルテ周りを美しくすっきり見せてくれます。
年代別ぽっちゃり体型さんにおすすめパーティードレス
以下では、年代に合わせたぽっちゃり体型さんにおすすめのパーティードレスをご紹介していきます。
年代別ぽっちゃり体型さんにおすすめパーティードレス
【20代】
20代には明るいペールトーンの可愛らしいデザインのドレスがおすすめです。
ペプラムデザインやビスチェデザイン、ウエストリボンドレスなど、ウエストにデザイン性のあるドレスを選ぶとメリハリがあり、1枚で華やかな雰囲気に。
プリーツデザインや袖レースデザインもトレンド感をプラスできます。
スカートが苦手な方はパンツタイプのオールインワンもおすすめです。
【30代】
30代には洗練された美しさと上品さを兼ね備えたドレスがおすすめです。
ドレスが華やかなデザインの場合は落ち着いたカラーのドレスを選ぶと好バランス。
反対に、鮮やかなカラーのドレスの場合はシンプルなデザインのドレスを選ぶと大人の上品さを演出できます。
特におすすめなのが、総レースのドレスです。
デコルテラインもすっきり見え、細見え効果も抜群です。
【40代】
40代には上品で大人らしいエレガントなドレスがおすすめです。
着丈は長めのミモレ丈やロング丈で落ち着いたカラーのドレスを選びましょう。
スタンドカラーのドレスやセットアップもおすすめです。
ハイネックほど堅苦しくなく、アクセサリーをプラスすれば顔周りを華やかに見せてくれます。
【50代】
50代には品の良いエレガントなレース素材のドレスがおすすめです。
特にネイビーやダークグリーンのミモレ丈やロング丈のドレスは、結婚式やパーティーだけでなく二次会など様々なシーンにも着回しの利くデザインです。
素材も上品なものを選びましょう。
ぽっちゃり体型さんにおすすめ羽織・アクセサリー
・おすすめ羽織
ノースリーブドレスやフレンチスリーブのドレスを選んだ場合、昼の結婚式などフォーマルな場には羽織物が必須です。
ぽっちゃりさんにおすすめなのが、ボレロ丈や、部分レースのショールです。
ドレスのデザインを活かしつつ、体型カバーも叶うためおすすめです。
特に光沢のある素材のボレロやショールは様々なドレスと相性抜群です。
パンツスタイルの場合は、ウエストが隠れる着丈の開きが広めのジャケットが体型カバーしつつ、すっきり見えておすすめです。
・おすすめアクセサリー
ドレススタイルをより華やかにしてくれるネックレスやピアスのアクセサリー。
ぽっちゃりさんにおすすめなのが、縦のラインを強調してくれるロングピアスやイヤリングや縦長のペンダントトップのネックレスです。
どちらもパールをあしらったシンプルなデザインのものが良いでしょう。
ぽっちゃり体型カバーのパーティードレスコーデ年代&体型別のまとめ
今回は、ぽっちゃり体型カバーのパーティードレスコーデ年代&体型別についてご紹介していきました。
- ぽっちゃり体型さんがドレスを選ぶ際は実寸サイズ表記を確認して選ぶ。
- ぽっちゃり体型さんは気になる部位毎にカバーする。
- ぽっちゃり体型さんにおすすめなドレスは、Aラインやフレアシルエットのドレス。
- ぽっちゃり体型さんにおすすめの羽織はボレロ丈や、部分レースのショール。
- ネイビーやダークグリーンのミモレ丈やロング丈のドレスは着回しの利くデザインでおすすめ。
自分の魅力を最大限に引き出しつつ、パーティーで輝けるドレスコーデを楽しんでくださいね。