骨格診断で「骨格ナチュラル」と診断された方は、全体的にスマートな印象です。
骨格ナチュラルの特徴を生かしたドレスやワンピースなどの服装を選ぶと、スタイルをより際立たせることができるので、とても重要です。
そこで今回は骨格ナチュラルの方にぴったりな結婚式お呼ばれワンピースやドレスの選び方についてご紹介していきますので、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
骨格診断と骨格ナチュラルの特徴
招待された結婚式やパーティーなどのイベントに出席する際は、会場の雰囲気や状況に応じた服装を選ぶだけでなく、自分の骨格に合ったドレスを選ぶことで、自身のスタイルをより引き立てることができます。
素敵なドレスやワンピースを選んでも、自身の骨格タイプと合っていないと、思い描いたような着こなしが叶わず、太って見えたりしまうことがあります。
つまり、自身の骨格タイプによっては似合うパーティードレスやワンピースの選び方も異なるという事です。
以下では、骨格診断と骨格ナチュラルの特徴について詳しく解説していきます。
骨格診断とは
骨格診断とは、個々の人の骨格や体型の特徴に着目して、より似合うファッションスタイルを見つけるための手法です。
骨格診断では、体型が細かったり太かったりしても変わることがない、生まれつきの骨格に基づき診断されます。
通常の骨格診断では、個々の体の特徴に応じて一般的に以下の3タイプに分類されます。
・ストレート
・ナチュラル
・ウェーブ
この診断では、体の厚みや重心の位置、骨や関節の発達状況や筋肉と脂肪の分布パターンなどが考慮されます。
自分に似合うお呼ばれドレスやワンピースをみつけるためには、まずは自己診断で自分がどの骨格に該当するかを確認してみるのが良いでしょう。
骨格ナチュラルさんの特徴
骨格ナチュラルさんは以下のような特徴があります。
骨格ナチュラルさんは、肉付きが少なく、関節や筋肉がはっきりとわかりやすい体型が特徴。
身長に対して手足や首が長く、モデルさんに多い骨格です。
ボディラインはまっすぐで、顔や肩、膝、腕などに骨の感じが強く出やすく、鎖骨もはっきりとわかります。
腰の位置は高く、ヒップラインは目立たないため、横から見ると薄めに見えます。
骨格ナチュラルさんおすすめドレス・ワンピースと小物やアクセサリー
以下では、骨感が強い骨格ナチュラルさんにおすすめのドレスやワンピース、小物やアクセサリーについて解説していきます。
骨格ナチュラルさんおすすめドレス・ワンピース
骨格ナチュラルさんは、しっかりとした骨感が目立つ体型のため、適切な服装やコーディネートで骨感を強調しすぎないようにすることがポイント。
まず、骨格ナチュラルさんに似合うお呼ばれドレスやワンピースの生地は厚手の生地を選び、骨格を強調しすぎないようゆったりとしたシルエットの、ゆとりのあるサイズ感のものがおすすめ。
具体的には、Aラインやゆったりとしたシルエットなど、骨感を目立たせないようなドレスやワンピース、肩回りにゆとりのあるドロップショルダーや、アシンメトリーデザインのドレスやワンピースがおすすめです。
自然な雰囲気が似合うため、花柄や刺繍が施されたデザインも良く似合います。
ハンサムライクな雰囲気の骨格ナチュラルさんにはパンツドレスもスタイリッシュに着こなせます。
一方で、シフォンやレース素材のものや、タイトなシルエットのドレスやワンピースは骨感を際立たせてしまうため、注意が必要です。
また、胸元の開きが大きいデザインは鎖骨が強調されて見えてしまうため避けた方が良いでしょう。
同様に、パフスリーブなど肩にボリュームのあるデザインは肩幅を強調し、ウエストを絞るデザインも骨格が目立ってしまいますのでNGです。
骨格ナチュラルさんにおすすめのアクセサリーと小物
骨格ナチュラルさんはしっかりとした骨感を引き立ててくれる、大ぶりで存在感のあるアクセサリーや、体のラインや骨感を自然にカバーするため、大きめのバッグがおすすめです。
・アクセサリー
ネックレスはチェーンが短いものは鎖骨に視線を集中させてしまうため、避けるべきです。
首元や上半身を強調しない太めのチェーンや、大ぶりのネックレスがおすすめです。
また、バロックパールやシェルなど、ナチュラルな素材も骨格ナチュラルさんの肌に映え、おすすめの素材です。
ピアスやイヤリングもネックレス同様、存在感のあるものや、長さのあるものが似合うでしょう。
・バッグ
骨格ナチュラルさんの特徴である大きめの手にあわせた、マチが広く大きめのバッグは感をうまくカバーしてくれます。
小さなバッグは骨格ナチュラルさんの体型に合わないため、避けましょう。
バッグを持つ際も、ウエストで抱えるよりもリラックスした位置で下げるとよりスタイリッシュな雰囲気になります。
・羽織物
骨格ナチュラルさんは可能な限り肌見せを最小限に抑えることがポイントのため、ボレロやショールなどの羽織物を活用しましょう。
ドレスやワンピースがノースリーブや、胸元や肩が大きく開いたデザインのものを着たい場合はボレロやショールなどを羽織るのがおすすめです。
・靴
靴の選び方も重要で、ピンヒールではなく、存在感のある太めヒールやチャンキーヒールなどが最適です。
骨格ナチュラルのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選びのまとめ
今回は、骨格ナチュラルのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選びについてご紹介していきました。
- 骨格診断では、体型が細かったり太かったりしても変わることがない、生まれつきの骨格に基づき診断される。
- 骨格ナチュラルさんは、肉付きが少なく、関節や筋肉がはっきりとわかりやすい体型が特徴。
- 適切な服装やコーディネートで骨感を強調しすぎないようにすることがポイント。
- しっかりとした骨感を引き立ててくれる、大ぶりで存在感のあるアクセサリーがおすすめ。
- 靴はピンヒールではなく、存在感のある太めヒールやチャンキーヒールなどが最適。
骨格ナチュラルさんは、自分らしいナチュラルな雰囲気を大切にしつつ、シンプルで自然体な上品な装いで結婚式やお呼ばれパーティーに参加するとより魅力が高まり素敵ですよ。