結婚式にお呼ばれされたら、自分に似合う色のドレスを選びたいもの。
そこで今回は、パーソナルカラー診断でイエベ春・イエベ秋タイプだった方に向けておすすめの結婚式お呼ばれドレスをご紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
パーソナルカラー診断とイエベ春・イエベ秋の特徴について
まず、自分に合うドレスを選ぶために、パーソナルカラー診断とイエローベースの特徴についてチェックしていきましょう。
パーソナル診断とは?
パーソナルカラー診断とは、生まれながらに持っている肌の色や瞳の色、髪の色などから似合う色を見つけ出す診断方法を指します。
自分に適した色(パーソナルカラー)を身に着けることで、肌や顔の色を引き立てる効果があり、より魅力を高めることができます。
具体的な色(例えばピンクやブルーが似合う)を特定するのではなく、どのようなニュアンスのピンクやブルーが自分に適しているのかを判定するのが特徴です。
これはメイクやヘアカラー選びにも役立ちます。
また、この診断方法では自分に似合わない色も見極めることが可能です。
似合わない色を選ぶと顔色がくすんだり、重苦しい印象を与える可能性もあります。
これまで自分には似合わないと思っていたカラーも、パーソナル診断をすることで自分にぴったりのカラー見極め、これまで敬避していたカラーにも挑戦してみてくださいね。
パーソナルカラーイエベ春・イエベ秋の特徴について
まず、イエベ春・イエベ秋とはパーソナル診断においてのイエローベースのことです。
イエローベースの特徴は、手のひらの色は黄身やオレンジ色が強く、温かみのある色合いで、手首の血管は緑っぽく見えます。
白目は黄身を帯びていることが多く、瞳の色は明るいブラウンです。
唇の色はライトベージュやコーラルピンクといったやや温かみのある色味が特徴です。
地毛の色は染めていないものを基準に判断し、明るいブラウンかマットブラウンの場合はイエローベースといえるでしょう。
その他、イエローベースを判断する指標として、似合うアクセサリーの色があります。
イエローベースの方は、ゴールドやローズゴールドのアクセサリーなど、やや温かみのあるトーンカラーのアクセサリーが映えます。
イエローベースは肌色や髪色などでさらに春・秋のカテゴリに分類され、イエベ春とイエベ秋ではそれぞれ似合う色が異なります。
自分に似合うドレスを探す前に特徴を把握しておくと、より似合うドレスを選びやすくなります。
イエベ春の方の特徴は、肌の色は明るく艶やかで黄身があります。
瞳の色と髪の色はライトブラウンで、唇は血色のあるピンクです。
イエベ春の方は黄身ベースで、全体的に明るい色調が特徴のため、若々しく爽やかな印象を持たれます。
一方、イエベ秋の方の特徴は、肌の色はマットで黄身を含み、瞳の色と髪の色はダークブラウンで、唇はコーラルピンク系です。
イエベ秋の方は色素が濃く深いため、全体的な印象に深みがあり、落ち着いた雰囲気と大人らしい印象を持たれます。
【カラー別】イエベ春・イエベ秋に似合うおすすめドレス
以下では、イエベ春・イエベ秋の方に似合うおすすめドレスをカラー別にご紹介していきます。
【カラー別】イエベ春の方に似合うおすすめドレス
イエベ春の方に似合うドレスのカラーは以下の5つです。
・ピンク系
イエベ春の方がピンク系のドレスを選ぶ際には、黄身が含まれたクリアなピンクが最適。
例えば黄身を帯び、濁りのないコーラルピンクやサーモンピンクなどが似合います。
鮮やかな青みがかったピンクではなく、温かみのあるオレンジが混ざったピンクが良いでしょう。
・イエロー系
イエロー系のカラーはイエベ春の方に似合う色として人気があります。
明るく元気な印象を与えることができ、イエベ春の方の魅力を引き出すのに最適です。
くすんだイエローよりも目を引く明るいイエローを選ぶことがポイントです。
大人っぽく見せたい方はロング丈のドレスがおすすめです。
その他クリームイエローやオレンジもおすすめです。
・ブルー系
イエベ春の方は青みが強いブルーはあまりに合わない傾向がありますが、明るく爽やかな水色や緑が混ざったターコイズ色を選ぶのがおすすめです。
・グリーン系
イエローグリーンや軽やかなライトグリーン、爽やかなミント色のドレスを選ぶと、イエベ春さんの爽やかなイメージが際立ちます。
・パープル系
青みのあるパープル系はイエベ春の方にとって苦手な色合いの一つですが、鮮やかで華やかなラベンダーのような色合いのドレスがおすすめです。
【カラー別】イエベ秋の方に似合うおすすめドレス
・イエロー系
イエベ秋の方にはマスタード色などの深いイエローが似合います。
他にもゴールドのドレスはイエベ秋さんの落ち着いた上品な雰囲気を演出することができます。
・ピンク系
イエベ秋の方はピンク系を得意としているので、落ち着いたピンクや黄身がかったダスティピンクが似合います。
また、深いレッドもおしゃれに決まります。
・パープル系
青みがかったパープルよりも赤みのあるパープルや深い色合いのパープルを選ぶとイエベ秋さんの肌にも良く映えて、似合います。
・ホワイト系
ホワイト系を選ぶ場合はやや黄身を帯びたクリーム色がおすすめです。
ベージュカラーはキャメルベージュがイエベ秋の方の肌なじみが良いでしょう。
・グリーン系
イエベ秋の方はオリーブグリーンなど自然な色合いのグリーンがおすすめです。
その他、ダスティグリーンも似合います。
イエベ春イエベ秋に似合う結婚式お呼ばれドレスの色とカラー診断のまとめ
今回は、イエベ春イエベ秋に似合う結婚式お呼ばれドレスの色とカラー診断についてご紹介していきました。
- パーソナルカラー診断とは、生まれながらに持っている肌の色や瞳の色、髪の色などから似合う色を見つけ出す診断方法のこと。
- イエローベースの特徴は、手のひらの色は黄身やオレンジ色が強く、温かみのある色合いで、手首の血管は緑っぽく見える。
- 自分に似合うドレスを探す前に特徴を把握しておくと、より似合うドレスを選びやすくなる。
- イエロー系のカラーはイエベ春の方に似合う色として人気がある。
- イエベ秋の方はピンク系を得意としているので、落ち着いたピンクや黄身がかったダスティピンクが似合う。
自分のパーソナルカラーに合うドレスを選ぶことで、より一層美しさを引き立てることができます。
是非、自分のパーソナルカラーを知り、素敵なドレスを選んでみてくださいね。