結婚式お呼ばれ30代のドレスコーデの人気色とデザインは?

結婚式お呼ばれ30代のドレスコーデの人気は黒&シンプルスタイル 結婚式の服装
結婚式お呼ばれ30代のドレスコーデの人気は黒&シンプルスタイル

お呼ばれやパーティーに招かれる機会がまだまだ多いと感じる30代女性は多いのではないでしょうか?

20代の頃と比べると、自分に似合う服や求められるスタイルが少しずつ変化していく30代。

そんな中、パーティードレスを選ぶ基準も、20代の頃と同じではいけませんよね!

そこで今回は、ドレスを選ぶ際のポイントや、カラー別、シチュエーション別に幅広くご紹介していきます。

ドレス選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

結婚式30代女性のお呼ばれドレスの選び方のポイント

ここからは、30代女性がドレスを選ぶ際に考慮すべきポイントをご紹介します。

自分に似合う素敵な一着を選び、特別なひとときを過ごすためにしっかりと要点をおさえておきましょう。

結婚式お呼ばれではドレスの露出は控えめにしマナーを守る

30代に入ると、見た目だけではなく社会的評価や立場も変わってくるもの

20代の頃は若いから許されていたこともあるでしょう。

しかし30代になると常識がない人とみなされてしまう場合もあります。

そのため、基本的マナーを守るのは大切です。

例えば、白いドレスは避ける、アニマル柄や毛皮のアイテムは避ける、全身黒の服装を避ける、などです。

このほか、特に注意が必要なのは肌の露出です

スカートを選ぶ際は、ひざ丈よりも長い丈のものを選ぶと上品な印象を与えることができます。

意図せずインナーが透けてしまったり、見えてしまわないように、ドレスのデザインに合わせたインナーを選ぶことも大切です。

マナー違反をしてしまわないためにも、お呼ばれされたら再度マナーを確認しておきましょう。

大人フェミニンな花柄ドレス dr00785
レース切り替えが華やかなドレス dr00446

体形に合わせた結婚式ドレスを選ぶのがポイント!

自分の体形に合わせたドレスを選ぶことは、ドレス選びにおいて重要なポイントになります。

上手に自分の体形をカバーしながら、スタイルアップできたら嬉しいですよね。

コンプレックスをただ隠すだけではなく、メリハリのある適度な肌見せがおすすめです。

具体的には、首、手首、足首などの細かい部分を強調することがポイントです。

例えば、バストやヒップのボリュームが気になる場合は、ウエストを絞ったフレアシルエットドレスがおすすめです。

また、脚をより長く見せたい場合はフィッシュテールスカートや、ハイウエストのロングスカートとポインテッドトゥパンプスの組み合わせもおすすめです。

ロング丈のフィッシュテールドレス drgz8009
繊細なレース使いのフィッシュテールドレス drgz1095

30代女性に人気のパーティードレス【シーン別・カラー別】

30代の女性は、友人の結婚式や職場関係のパーティー、親族からの招待やお呼ばれまで様々なシーンで結婚式や二次会に参加する機会が増えてきます。

そこで、ここからは30代の女性に人気の結婚式や二次会でのドレスを様々なシーンやシチュエーション毎にご紹介していきます。

30代女性に人気のパーティードレス/シーン別

【友人の結婚式】
同世代の友人が多く集まる友人の結婚式では、おしゃれに気が抜けないもの。

周りと差をつける、レースや刺繍が施された華やかでトレンド感たっぷりのドレスがおすすめです。

【職場関係の結婚式】
後輩や目上の方まで様々な立場の人と同席することがある職場関係の結婚式では上品で落ち着いた色合いのカラードレスがおすすめです。

落ち着いた雰囲気かつ、デザイン性の高い上品なカラードレスが良いでしょう。

【親族の結婚式】
親族の結婚式には、しっかりとしたフォーマルなスタイルが求められます。

おすすめは、一枚でフォーマルな装いが完成する、袖のあるロングスカートのドレスです。

袖があることで着崩れしにくく、肌の露出を控えめにしたい方や、肩のラインや二の腕をカバーしたい方にもおすすめです。

ゲストを招く側の立場として、よりきちんと感を重視したドレス選びが大切です。

【お子様連れでの式やカジュアルパーティー】
お子様連れでの式やカジュアルなパーティーの場合、動きやすいパンツドレスがおすすめです。

着崩れの心配がなく、小さなお子様と一緒に参加する際にも便利で、結婚式だけではなく、お子様の行事や、カジュアルパーティーなど様々なシーンで活躍するのも魅力的です。

エンブロイダリーレースとチュールの組み合わせが華やか dr00456
ウエストリボンが可愛いレースドレス dr00111

30代女性に人気のパーティードレス/カラー別

ここからは30代の女性に人気の結婚式ドレスをカラー別に紹介していきます。

同じデザインのドレスでも選ぶカラーによって印象が変わるので着たいドレスをイメージしながら参考にしてみてくださいね。

【ブラック・ネイビー系】
親族の式からお子様の行事まで様々なシーンで使えるカラーです。

きちんと感を保ちつつ、おしゃれも楽しめるドレスです。

【ブルー・グリーン系】
爽やかかつ華やかな印象を与え、性別問わず多くの人に支持されるカラーです。

甘めスタイルが苦手な方でも挑戦しやすいカラーです。

【レッド・ピンク系】
華やかさと女性らしさを両立させたレッド・ピンク系のドレス。

深みのあるカラーや、控えめなくすみカラーを選ぶことで、上品なスタイルを演出することができます

【パープル・グレー系】
適度な華やかさと上品さを兼ね備えたパープル・グレー系のドレス。

ブラックやネイビー以外のカラーに挑戦してみたい方にもぴったりです。

おしゃれ上級者の雰囲気で、洗練されたスタイルが叶います。

きれいめAラインのロングドレス dr00776
華やかな印象のレースロングドレス drgz1013

結婚式お呼ばれ30代におすすめなお呼ばれドレスコーデのまとめ

今回は、結婚式お呼ばれ30代におすすめなお呼ばれドレスコーデのまとめについてご紹介していきました。

  • 露出は控えめにし、結婚式お呼ばれの基本的マナーを守る。
  • 30代は特に上品さが大事!ひざ丈よりもミモレなど長め着丈がおすすめ。
  • 自分の体形に合ったドレスを選ぶことでスタイルアップできる。
  • 大人の基本お呼ばれマナー!シーン別に合わせたドレスを選ぶこと。
  • 統一性を持たせたトータルなドレスコーディネートを意識する。

30代の女性にはシンプルながらも上品なデザインのドレスがおすすめです。

ドレスのシルエットや素材はもちん、ヘアスタイルやバッグやシューズなどの小物にもこだわりを持って、統一性をもたせたコーディネートを意識することが大切です

自分の好みや体形に合ったドレスを選ぶことはもちろんですが、最も大切なのは自分らしさを大切に、お呼ばれシーンを素敵に彩るため、自分に合ったスタイルを探してみてくださいね。

シックで上品なシルバーグレーのロングドレス drgz4365
シースルードットの袖デザインが可愛いドレス drgz8031
Dressy

旬でおしゃれなトレンドドレスがリーズナブルに揃うドレスとワンピース専門店Dressyは2018年設立の日本企業です。Dressyスタッフよりお呼ばれコーデやマナーに役立つ情報をお届けします!

Dressyをフォローする