レストランでの食事会やレセプションなど、特別な機会に招待されたらどのような服装で参加するのが好ましいでしょうか?
特にドレスコードの指定があるレストランや、格式高いレストランでの食事会の際はお店の雰囲気に合わせた服装が求められます。
ここからはレストランでの食事会にふさわしい服装の選び方やマナーについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
レストランでのおすすめの服装の選び方とドレスコード
格式高いレストランでは、食事のマナーだけでなく服装にも気を配る事が大切。
まず初めにレストランでの食事会における服装選びのポイントをご紹介します。
ドレスコードに合わせた服装選びを
格式高いレストランで食事をする際に、ドレスコードが指定される場合があります。
ドレスコードとはTPO(Time,Place,Occasion)に合わせた、つまり、開催時間や場所や場面に合った適切な服装を指します。
決められたドレスコードに従っていない場合、お店側から入店を断られる可能性があるため、予めお店のドレスコードについて確認し、その上で適切な服装を選ぶことがおすすめです。
ただし、平服というドレスコードが指定されている場合は正装でなくても問題ありません。
一般的に平服とは、フォーマルなかしこまった装いではなく、礼服よりも少し自由度の高い略礼装のことを指し、パーティードレスやイブニングドレスが該当します。
レストランでの食事会で指定されるドレスコードは3種類
高級レストランや格式高い会場での食事会に指定される代表的なドレスコードは3種類あります。
レストランで指定されるドレスコードには、スマートエレガンス、カジュアルエレガンス、スマートカジュアルがあります。
スマートエレガンスが最もフォーマルなドレスコードとされ、露出を抑えた上品な服装となります。
次にカジュアルエレガンスがあり、スマートエレガンスよりも、少しフォーマルさを抑えたドレスコードとされ、シンプルなドレスなどが適切です。
最後にスマートカジュアルがあり、フォーマル過ぎないきれいめな服装を指し、3種類のドレスコードの中では比較的カジュアルなドレスコードですが、普段着のようなラフなスタイルはNGとされているため、注意が必要です。
以下ではそれぞれのドレスコードに合った具体的なおすすめの服装をご紹介します。
・スマートエレガンス
スマートエレガンスがドレスコードに指定されている場合、結婚式に参加する服装のような、フォーマルできれいめ上品な雰囲気のドレスやワンピースがおすすめ。
レースや袖有のドレッシーなドレスやワンピースがおすすめです。
・カジュアルエレガンス
スマートエレガンスよりも少しカジュアルなきれいめな服装がおすすめ。
シンプルでベーシックなドレスやワンピースに、華やかなアクセサリーをプラスすると素敵です。
・スマートカジュアル
過度にカジュアルな服装や露出は控え、きちんと感のある服装を心がけます。
きれいめなセットアップやシックなパンツスタイルも洗練された雰囲気でおすすめです。
レストランやレセプションの服装のマナーとは
前述の通り、レストランでの食事会ではお店の雰囲気やドレスコードに合わせた服装を選ぶことが大切です。
特に格式高い高級レストランや料亭などでは適切な服装を心がける必要があります。
以下では格式あるレストランでの食事会の服装マナーについてご紹介します。
レストラン食事会・レセプションの服装NGマナーとは
・カジュアルな服装や小物は控える
ブランドロゴやキャラクターがプリントされたTシャツやジーンズ、柄物の手提げバッグやリュックなどのカジュアルな服装は控えましょう。
また、大きめのバッグはふさわしくない為、パーティーバッグや小ぶりのバッグを用意しておきましょう。
・露出は控える
胸元や肩が大きく開いていたり、膝の見えるミニスカートは控えましょう。
着席する機会が多いため、フォーマルなシーンでは肌の露出を抑えた膝下かロング丈のドレスが適切です。
・カジュアルな靴や素足はNG
足元はカジュアルなサンダル、ローファー、スニーカー、ブーツは避け、つま先やかかとの開いていない程よいヒールのパンプスを履きます。
素足は避け、肌色のストッキングを着用しましょう。
厚手のタイツや柄ストッキング、カラーストッキングは派手すぎるため、避けた方が無難です。
料亭などでの食事会の際は靴を脱いで座席に上がることがあるためストッキングが破れていないかなど事前に確認しておきます。
レストランの雰囲気や同行者の服装の格に合わせた服装を選ぶ
レストランやレセプションでの服装は、その場の雰囲気や同行者の服装の格に合わせた服装を選ぶ必要があります。
特に高級ホテルのレストランではフォーマル・セミフォーマルな服装が好まれますが、同行者と服装の格を合わせることも重要です。
同行者と服装がマッチしていないと、チグハグな印象で場違いに感じられる事もあるため事前に服装について相談しておくと安心でしょう。
レストランの女性の服装マナーは?食事会レセプションのドレス選びのまとめ
今回は、レストランの女性の服装マナーは?食事会レセプションのドレス選びについてご紹介していきました。
- レストランでの食事会レセプションはドレスコードに合わせた適切な服装で参加する。
- 平服というドレスコードが指定されている場合は正装でなくても問題ない。
- レストランのドレスコードには、スマートエレガンス、カジュアルエレガンス、スマートカジュアルの3種類がある。
- 露出は控え、カジュアルな服装は避ける。
- レストランの雰囲気や同行者の服装の格に合わせた服装を選ぶ。
レストランでのドレスコードやマナーに気を配り、その場の雰囲気に合ったおしゃれで上品な装いで食事会レセプションに参加してくださいね!