骨格ウェーブのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選び

骨格ウェーブのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選び 結婚式の服装
骨格ウェーブのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選び

骨格診断で「骨格ウェーブ」と診断された方は、フェミニンで柔らかい印象が特徴です。

骨格ウェーブの特徴を生かしたドレスやワンピースなどの服装を選ぶとスタイルをより際立たせることができるので、骨格診断に合わせた服装選びはとても重要です。

そこで今回は、骨格ウェーブの方にぴったりなお呼ばれワンピースやドレスなどの服装をご紹介していきます。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

骨格診断と骨格ウェーブの特徴 パーティードレスはどう選ぶ?

結婚式やパーティーなどにお呼ばれしたら、会場の雰囲気や状況に応じた服装を選ぶことはもちろん、自分の骨格を理解し、骨格に合ったドレスを選ぶことでスタイルを引き立てることができます。

折角素敵なドレスやワンピースを選んでも、自分の骨格タイプに合っていない場合、折角の着こなしもうまくいかず太って見えてしまうことがあります。

以下では骨格診断と骨格ウェーブの特徴をご紹介していきます。

骨格診断とは?

骨格診断とは、個々人が持つ骨格や体型の特徴を踏まえて、より魅力的なファッションスタイルを見つけ出すための手法で、体型が細くても太くても変わることがない、生まれつきの骨格に基づいて診断されます。

一般的な骨格診断では体の個々の特徴に応じて以下の3つのタイプに分類されます。

・ストレート

・ナチュラル

・ウェーブ

この診断は体の厚みや重心の位置、骨や関節の発達具合や筋肉と脂肪の分布パターンなどを考慮します。

自分に似合うお呼ばれドレスやワンピースを見つけるために、まずは自己診断でどの骨格に当てはまるか確認してみることをおすすめします。

プリンセスラインが可憐なドレス rg0039
軽やかなチュールが美しいドレス rg0004

骨格ウェーブさんの特徴

骨格ウェーブさんは以下のような特徴があります。

まず骨格ウェーブさんは首が比較的長く、鎖骨や肩甲骨がやや尖って現れることがあります。

さらにバストトップはやや低めで、ウエストは細く、ヒップラインが低いことが特徴です。

また、膝の骨が小さく突出して見えることもあります。

骨格ウェーブさんは太ると下半身から太る傾向があり、一般的に「洋ナシ体型」と形容されます。

二の腕が細く、肌の質感が柔らかく滑らかな特徴も持っています。

トレンド感あるシースルーのドレス dr00962
Aラインシルエットが美しいドレス rg0018

骨格ウェーブさんに似合うお呼ばれドレスとワンピースと小物

骨格ウェーブさんは女性らしいシルエットが特徴的です。

以下では、骨格ウェーブさんの特徴を生かした結婚式お呼ばれドレスやワンピースを選ぶポイントご紹介します。

骨格ウェーブさんに似合うお呼ばれドレスとワンピース

骨格ウェーブさんにおすすめのお呼ばれドレスやワンピースは、体のラインを美しく引き立て、バランスの取れたシルエットのデザインがおすすめです。

素材は柔らかくしなやかなものや、透ける素材のドレスやワンピースがおすすめ。

ハイウエストで切り替えのあるデザインや、ウエストマークのあるドレスやワンピースはスタイルアップ効果が期待できます。

また、胸元や肩回りにボリュームのあるデザインや、首元が高く詰まっているデザインも、骨格ウェーブさんの着こなしを引き立てます。

カラーはウェーブの方に似合う透明感のあるカラーやパステルカラーがおすすめです。

また、小物やアクセサリーを活用してコーディネートを引き締めると統一感がでておすすめです。

結婚式などのフォーマルな場では上品な装いが大切なため、部分的に透け感のある素材や、レースなど女性らしいディティールを取り入れるとより華やかな印象になります。

逆に注意したいのはボリュームのある生地や、胸元が大きく開いたデザインのドレスやワンピースを選ぶとデコルテ周りが貧相に見えてしまう可能性があるので、注意が必要です。

リボンがアクセントのフェミニンなドレス dr00390
シースルーデザインが軽やかな印象のドレス dr00361

骨格ウェーブさんにおすすめのアクセサリーと小物

骨格ウェーブさんは上半身が華奢な体型のため、ドレスアップの際に特にネックレスの選び方が重要となります。

フェミニンで柔らかな雰囲気を持つ骨格ウェーブさんには細かなデザインが施された華やかなネックレスがおすすめです。

具体的には顔周りを美しく引き立てる短めのネックレスや、細かいチェーンやバングル、小さな石やモチーフが付いたデザイン、パールネックレスも骨格ウェーブさんにはうまくマッチします。

また、やや光沢感のあるアクセサリーや揺れるタイプのイヤリングやピアスもおすすめ。

繊細で小ぶりなアクセサリーが骨格ウェーブさんと相性が抜群のため、意識して選ぶと良いでしょう。

また、バッグは結婚式やお呼ばれスタイルのバランスを考える上で非常に重要なアイテムです。

骨格ウェーブさんには小ぶりで丸みのあるデザインのバッグが最適です。

小さめのバッグを選ぶことで全体のバランスを取りやすく、丸みのあるデザインは骨格ウェーブさんの特徴の曲線的な体のラインに適しています。

さらにバッグの持ち手やショルダーも骨格ウェーブさんの特徴に合わせ、細めのものを選ぶことで全体的のコーディネートがまとまりやすくなります。

クラシカルな印象のビジューネックレス drgz8099
小ぶりのパールがフェミニンなアクセサリーセット drgz8083

骨格ウェーブのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選びのまとめ

今回は、骨格ウェーブのドレスとワンピース結婚式お呼ばれパーティーの服装選びについてご紹介していきました。

  • 骨格診断とは、個々人が持つ骨格や体型の特徴を踏まえて、より魅力的なファッションスタイルを見つけ出すための手法。
  • 骨格診断は、ストレート・ナチュラル・ウェーブの3つのタイプに分類される。
  • 骨格ウェーブさんは首が比較的長く、鎖骨や肩甲骨がやや尖って現れることが特徴。
  • 骨格ウェーブさんには体のラインを美しく引き立て、バランスの取れたシルエットのドレスがおすすめ。
  • 骨格ウェーブさんには細かなデザインが施された華やかなネックレスがおすすめ。

骨格ウェーブさんの魅力を引き立てるフェミニンな要素を取り入れつつ、バランスよくコーディネートして自分らしい結婚式やお呼ばれスタイルを叶えてくださいね。

マーメイドラインが美しいドレス dr00383
レースと優し気カラーが上品なドレス dr00437
Dressy

旬でおしゃれなトレンドドレスがリーズナブルに揃うドレスとワンピース専門店Dressyは2018年設立の日本企業です。Dressyスタッフよりお呼ばれコーデやマナーに役立つ情報をお届けします!

Dressyをフォローする